製造業におけるDX推進が叫ばれる中、多くの企業ではいまだ改革に着手できていない実態があります。弊社ではDXの第一歩となる「デジタライゼーション」に着目し、製造業で活用できていない過去の技術資産(図面、マニュアル、仕様書、技術文書など)をテキストデータ化(AI-OCR)するサービス「Flax Scanner for Technical Document」の提供を始めました。「Flax Scanner for Technical Document」の機能や活用事例の紹介を通して、社内に眠っている情報資産をデータ化する方法をお伝え致します。

セミナーについて
About The Seminar
こんな方におすすめ
Recommended
- 製造業での技術資産の活用に課題を感じていらっしゃる方
- 社内のDX推進に携わっている方
プログラム
Program
-
- 会社説明
- シナモンAIについてご説明します。
-
- 製造業特化型AI-OCR「FlaxScanner for Technical Document」のご紹介
- 弊社AI-OCRソリューションについて、特徴や活用事例などを交えご説明いたします。
-
- Q&A
- 約10分ほど質疑応答のお時間を設けております。
登壇者
Speaker
村澤 佑磨
商社業界で製造業向けの営業を経て現職。 取引先との新規事業の立案や実行を通して製造業における事業創出・新規のテクノロジー導入のノウハウを活用し、製造業中心にAI活用の提案中。
開催概要
Outline
-
- 開催日
- ※受付修了※
-
- 場所
- オンライン
-
- 視聴方法
- ZOOM ※ご視聴環境をご用意下さい。
-
- 参加費
- 無料
- 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
- 同業他社や個人の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
お申し込みフォーム
Application Form
下記フォームへ必要事項をご入力ください。
*印は必須項目になります。
ご登録いただいた情報は、株式会社シナモンにて管理し、ポリシーに則って使用させていただきます。