製造業界において過去のデータや知見の多くは暗黙知となってしまっている現状がございます。 本セミナーでは、主に自然言語処理を活用したアプローチの事例を元に、品質・生産管理業務における 過去データの活用方法についてご説明致します。 これからAI導入を検討される方や、お困りの方も含めて為になるセミナー内容になっておりますので ぜひともご参加ください。
オンライン開催
参加費:無料
【製造DXセミナー】
品質・生産管理領域におけるAI活用
~過去のテキストデータを用いた安全性の向上~
2022年3月3日(木)13:00~14:00 開催
本セミナーについて
About The Seminar
こんな方におすすめ
Recommended
- 品質・生産管理業務において過去データを上手く活用できていないと感じる方
- ベテランと新人で業務の品質に大きな差があり、解決したいと感じている方
プログラム
Program
-
- 1,シナモンのご紹介
- 弊社についてのご紹介
-
- 2,品質・生産管理業務における課題
- 属人化してしまっている点を中心にご説明いたします
-
- 3,自然言語処理の活用
- 過去トラブルなどのテキストデータに対する自然言語処理の活用をご説明致します
登壇者
Speaker
守屋 圭
新卒から一貫して製造業界向けの営業に従事。海外工場の立ち上げにも参画し、 製造業における事業創出・新規のテクノロジー導入を支援。現職では自動車、機械、化学業界を中心にAI活用の提案を行う。
開催概要
Outline
-
- 開催日
- 2022年3月3日(木)13:00~14:00
-
- 場所
- オンライン
-
- 視聴方法
- ZOOM
-
- 参加費
- 無料
- 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
- 同業他社や個人の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
お申し込みフォーム
Application Form
下記フォームへ必要事項をご入力ください。
*印は必須項目になります。
ご登録いただいた情報は、株式会社シナモンにて管理し、ポリシーに則って使用させていただきます。